お知らせ

/イベント

2021年度 入園式

ご入園おめでとうございます。

 

4月1日(木)に入園式が行われました。

お天気にも恵まれ、5名の園児が入園しました。

 

 

ぞうさんやてんとう虫がついたバルーンアーチでお出迎え! !

 

 

なんとこの素敵なバルーンアーチは弊園の先生が作ったんです!!

 

 

 

思わず在園児もパチリ(^^)

 

 

 

 

 会場内にもバルーン花束を装飾し、お帰りの際にプレゼントしました。 

 

 

 

こころワクワク保育園は、

子どもたち、保護者、保育者の『 わくわく 』を大切に

豊かな『 こころ 』を育てていきます。

 

 

本年度もよろしくお願いいたします。

 

 

/カリヨン

3月2回目のカリヨン

こんにちは、カリヨンです!

先週に続き、2組にわかれてレッスンしました。

先週今週と、みんなのテンションがとっても高くて、パワー全開!!

おやすみしていて今日が初めてのレッスンだったお友達も、前のめりで食いついていました。

みんなのいいお顔、どうぞご覧ください♪

 

 

あそびうた、♪みんなの広場

たくさんの動物が遊びに来たね。「ここは ♫ ここは♫」と楽しくうたいました。

 

 

絵本タイム。小さい子は「ぼうし」、 

大きい子は「くまのこミンのおはなばたけ」。

 

 

年齢に合った内容で、それぞれ見入っていました。

大きい子たちは、絵本の途中 土の中を探検して、扉が出てくるところで「もしかして、おばけのおうち?」と言ったら、きゃーっと叫んで怖がっていました。

読み終えてみずき先生が、絵本の内容の難問クイズを出したら、お見事、全部答えられました!

細かいところまでちゃんと覚えていてすごい!!

うたいながら、種まきしたら、歌の芽がでました。

 

 

最初のうたは ♪公園へいきましょう

すずで楽しくお散歩〜

 

 

お次は  ♪ぴぴハピー

小さい子クラスは、ピーピー鳴くひよこさんを持って。

みんな嬉しそう!

大きい子たちはスカーフを羽にして。

 

 

次は ♪はるかぜ電話

 

またまた春風さんから電話がきたよ。

電話を耳に当てるると、不思議と耳をすますみんな。

もしもしー

 

 

大興奮でした。

 

そして出ました、およよマン!!

出てくるだけで、テンションが上がっていました。

♪おたすけおよよマン!

いいね〜!!

 

みんな、ノリノリでおよよマンダンスをしていました。

 

小さい子たちも必死に体を動かしていて、なんとも可愛らしすぎます♡

終わった後も、ついつい踊ったり口ずさみたくなっちゃう、不思議な魅力のおよよマンです。

 

興奮の中、ラストはしんみりと

♪ありがとうの花。

 

スカーフを丸めてふわ〜 「うわ〜」と感動の声がしました。

みんなには、完全に本物のお花が咲いているように見えています。

 

 

もうすぐ転園してしまうお友達もいるので、この曲を聞くと、切なくなってしまいますね。

カリヨンは来週が今年度最後のレッスンです。

来週はとっておきのプランをしますので、お楽しみにね。

みんな、元気に過ごしてね!

 

 

/カリヨン

久しぶりのカリヨン♪

こんにちは、カリヨンです!
お久しぶりです!!

緊急事態宣言が出て以来、約2ヶ月オンラインレッスンをしてきましたが、久々に先生たちがみんなの元へ行っての対面レッスン、今日より再開しました!
会いたかったよ〜〜

到着するなり、大歓声で迎え入れてくれました!嬉しいな♪

月齢で2組にわけて、2回のレッスンをしました。

お部屋も拡張されて、広々とそれぞれゆったりとレッスンできました。

やっぱり生のレッスンは楽しいね!

 

 

あそびうた
♪みんなの広場

動物村に遊びにきたよ〜
ヒヨコさん、ブタさん、タヌキさん!

小さい子のクラスは、たくさんでてくる動物さんを興味深々で見ていました。

大きい子のクラスは、掛け合いになっている歌を「ここは ♪」と元気に歌ってくれました。

 

 

 

絵本も月齢に合わせて読みました。

⭐︎1歳児さんまでは『ぼうし』

カラフルなぼうしから、ひょこっといろんな動物が出てきます。かくれんぼしているのは誰かな??

 

 

みんなはいないいないばあが大好き!

集中してみてくれました。

このクラスのみんなのところには、この後おっきなぼうしがやってきて、中から楽しいおうたが飛び出してきましたよ。

 

⭐︎2歳児さんより上は、絵本『くまのこミンのおはなばたけ』

くまのこミンと兄弟が、お庭で土を耕してお花のタネを植えて、お花畑をつくる可愛らしいお話。

これからやってくる春にぴったりです。

 

 

こちらのクラスはこのあと、うたの畑が登場!

 

♪たーねをまきましょパッパッパー〜

みーずをあげましょシャッシャッシャー〜

と、楽しい歌をみんなで歌うと、わっ!

歌の芽が生えた!!

両クラス同じ歌が飛び出してきましたよ。

 

 

畑からはにんじん、ねぎ、と出てきて、次はなんだ?と思ったら

なぜか公園の滑り台が畑から出てきた〜!?

帽子の中から出てきたのも、お砂場遊びのシャベル!

 

 

 

♪公園へいきましょう

を歌いました。


それから、お次に出てきたのは、あひるさん!
ずらーり こんなにいっぱい!?

 

♪ぴぴハピー

を、すずとあひるさんを持って歌いました。

 

そして次は、あら?懐かしの、折り畳みガラケーの、でんわ??
みんなで電話を耳にあてて耳を澄ましてみましたよ。

誰からだろう、、、もしもしーもしもしー?

 

♪はるかぜでんわ

 

電話は春風さんからだった!

ふわり大きなピンクの春風に包まれて、

大興奮のひとときでした。

 

お花見気分だったね!

 

そして、怪しげなおじさん!?

これはだれだ?知ってるかな、、、

およよマン!!

 

♪おたすけおよよマン

オヨヨ オヨヨ

面白い振付とうた!
やみつきになりそう〜

小さいお友達は楽器を持って。

 


ラストは、ふわぁ てのひらからお花が咲いた!

♪ありがとうの花

 

 

 

いつものスカーフが美しいお花に変身!

お花が咲く感動を味わいながら、しんみり聴き入りました。

 

 

いやぁ久しぶりの生レッスン、本当に楽しかったですね!

そして2クラスに月齢で分けてできたのもすごくよかったです。

それぞれが、じっくり集中して楽しむことができました!

 

これからがますます楽しみになりました。

3月、年度末最後のレッスン、楽しんでいきましょうね。

/カリヨン

カリヨンサンタやってきた

こんにちは、カリヨンです。

今日はクリスマス・イブ。
待ちに待ったサンタさんがもうすぐやってきますね!
みんな、どこかウキウキした感じで、テンション高く 今年最後のカリヨンを思いきり楽しんでくれましたよ。

ラストクリスマスレッスン、
どうぞご覧ください♪

 

 

あそびうた ♪クリスマスの歌が聞こえてくるよ は、あずさ先生のお洋服についていた雪ウサギさん、それから、みんなのリクエストで ゾウとライオンに変身!

 

 

絵本さんかくサンタ、顔のパーツの形はもうみんなバッチリ覚えちゃいました!

 


「四角いプレゼント、はいどうぞー 」がお気に入りのようで、一緒に歌ってくれました。可愛いなぁ!
みんなのもとに、さんかくサンタは何を持ってきてくれるかな。

 


保育園には、来るたびに可愛いみんなの制作物が増えていて、見ていて和みます。
すでに、お部屋中クリスマスモード満点ですが、またまたカリヨンでも、さらに飾り付けしちゃいましょう✨

 

♪ふうせん

今日は黄色、赤、緑 ではなく??

 

透明の風船のなかに星、ハート、ちょうちょ〜
きれいだね、クリスマス当日の特別バージョン🎄

 

それから

♪チチンプイプイ

またまた出ました、ながーいガーランド!!

 

 

 

♪ジングルベル

今日はみんなで、「おしゃれな」鈴〜!!

数が少ないので、ちゃんとみんなで分け合っていました👏

 

♪あげあげドーナツ

 

 

ノリノリで歌って踊ったよ!
ハード〜先生たちも必死で頑張ってマス!

 

 

♪あわてんぼうのサンタクロース

カタカタおもちゃのサンタさん。
大人気で、みんな前のめり!!
下がって下がって〜笑

 

 

 

面白いあのアメリカンサンタ帽子もやってきたよ!
ドーナツの上にお座り。笑
楽器を持って盛り上がりました。

 

 


たくさん歌ったね!!

すると あれ、、、
あずさ先生が??

何だかおかしなサンタさんに!?

あれ、、、みずき先生も、トナカイになっちゃった!?

まりえ先生も、頭にサンタさん帽子!


最後にカリヨンサンタから、Merry Xmas!!

今年1年 楽しくうたってくれたみんなにプレゼント〜

わーい♪

 


お家に帰って、召しあがれ


クリスマスレッスン、楽しかったですね。
サンタさん 今日の夜にみんなが寝たらそーっとやってくるのかな??
楽しみですね!

今年のレッスンはこれにておしまい。
ありがとうございました。

 

来年最初の絵本はしましまの絵本。
どうぞお楽しみにね。

それではみなさん、よいお年を!!

/カリヨン

素敵なツリーに変えちゃおう!

こんにちは、カリヨンです。

日に日に寒くなっていきますね。

12月3回目のレッスンのきょうは、みんなで淋しげな木に明かりを灯すべく、クレヨンで

カラフルにツリーを描きましたよ!

楽しいクリスマスのお歌もたくさん歌って盛り上がりました。

今日の様子 それでは、どうぞ!

 

お名前トントン♪

 

なかよくおててを繋いで✨

遊びうたは

♪クリスマスの歌がきこえてくるよ

ウサギにぞう、リスになって遊びました。

 

絵本、さんかくサンタ。

まる、さんかく、しかくの形でできている絵たち。

表紙のさんかくサンタの絵のパーツの形をクイズ形式で質問。

みんなの記憶力の良さに拍手!!

そして何回も見ているうちに、細かいところまでしっかり見ていてびっくり!

 

 

よーし、今日も歌でたくさん飾り付けをして、盛り上がっていこう♪

 

♪ふうせん

 

♪チチンプイプイ

旗がズラズラズラ〜

 

♪ジングルベル

先生のいう通りに動くよ!

回ったり、飛び跳ねたり💕

大きなサンタさんの鈴も来ちゃった!

最後はドーナッツ!

 

おまちかね「♪アゲアゲドーナツ」

 

 

 

振り付きで2番まで楽しく踊りました。

 

すると、あれあれ 出てきたのは黒い紙に淋しげな木。

これじゃあ、サンタさん、気づかないで通り過ぎちゃうかもしれない!?大変!!

 

みんなできょうはこの木たちを、明るく素敵に描いちゃおう!

クレヨンで、枝のところにまるや好きな絵を描きたしていきます。

真剣です!

さぁできました💕

 

わあ素敵!!

色とりどりのランプのような、お花のような灯がともり、一気に楽しい雰囲気になりましたね。

 

それぞれ味があっていいですね!

これでサンタさん、ここにも忘れずに寄ってくれそうですね!

来週はいよいよクリスマスイブ当日。今年最後のレッスンですね💦

みんな元気に過ごしてね