お知らせ

お知らせ

/ カリヨン

ノラネコぐんだん最終回!!

ノラネコぐんだんも今週で最後!!

今日は先週の様子と合わせてお伝えします(*^-^*)

 

2月は新型コロナウイルス感染症の影響でZoomや動画配信でのレッスンでした。

スクリーンにカリヨンの先生が映るとみんな前のめりに集まってきます!

 

 

 

画面越しでも ♪さんぽ♪お名前たいこ はいつものカリヨン!!

元気いっぱいです(^^)

 

 

 

 

今月の遊び歌の ♪どうぶつれっしゃ は「きりん!!」「ぞう!!」と

みんな積極的に言ってくれました!

 

 

 

 

もうみんなノラネコぐんだんの虜になっていて、

絵本が始まるときちんと座って聞き入ります。

・・・静かに見ていると思ったら、

 

 

 

 

「ドッカーーーーン!!」

みんな覚えててビックリΣ(・ω・ノ)ノ!

 

 

 

 

絵本の後はきしゃに変身です!

♪きしゃぽっぽ

 

 

 

 

2月と言えば『 鬼👹 』、もう怖くないみたい(*‘∀‘)

♪鬼のパンツ

 

 

 

 

2月は『バレンタイン』もありましたね!

今度は優しい気持ちで♡

♪きみといっしょにいると

 

 

 

 

先週はノラネコのギロを演奏しました♪
ノラネコの顔は子ども作です(^^)とってもかわいいぐんだんでした♡

 

 

 

 

そして、最後は♪ポップンポップコーン!!

ポップコーンを作る機械にみんな興味深々・・・

出てきたポップコーンに大興奮でした(*^^*)

 

 

 

来週は3月!今年度最後の月です!!

どんなワクワクかな~♬

 

/ イベント

節分

今年もやってきました『節分』!!鬼は来るのかな~👹

まずは、かわいい鬼さんの集合です(*^^*)

 

 

 

『まめまき』『おにのパンツ』を歌って、節分のお話を聞きました♪

 

 

 

 

 

「豆は年の数、食べるんだよ!いくつかな?」の質問に、

「3つ!!」おにいさん、おねえさんたちはバッチリ答えてました!

 

 

 

楽しい会をしていたら・・・やっぱり来ちゃった・・・

 

 

鬼の登場 (Д)

 

 

 

 

逃げ惑う子どもたち・・・騒然とする園内・・・

 

 

 

 

あれ!?平気な子も( ゚Д゚)

 

 

 

怖がりながらも「鬼は外~!!」鬼は逃げていき、

最後は「福は内~!!」(^_^)

 

 

/ カリヨン

ノラネコぐんだん♪オンラインレッスン!

2月のカリヨンスタートです!!

 

新型コロナウイルス感染者数の増加を受け、オンラインレッスンとなりました。

今日はZoomで行いました。

 

 

久々の大きい画面に、みんな興奮気味(*^^*)

 

 

 

♪さんぽ

♪お名前たいこ

いつもと変わらず元気いっぱい(^^)

 

 

 

今月の絵本は『ノラネコぐんだん きしゃぽっぽ』。

ちょっと長いお話だけど、みんな真剣な表情で最後まで聴けました!

成長を感じる瞬間でした。

 

 

 

 

そして、なんと!!絵本に出てきたかまどの登場です!

このかまどに何か入れると何が出てくる!?

ドキドキです・・・

 

まずは、とうもろこし・・・シューっと煙が出たら・・・

ポップコーンになりました!!

♪ポップンポップコーン

 

 

 

今日2月3日は『節分』!ということで、鬼も入れちゃいましょー!

・・・鬼のパンツが出てきました(*‘∀‘)

♪おにのパンツ

 

 

 

♪きみといっしょにいると

 

 

 

オンラインレッスンはしばらく続きそうですが、

来週はかまどから何が出てくるかな~

お楽しみに♪

 

 

 

 

/ イベント

『体操』体験レッスン

2022年度導入予定のカリキュラム『体操』の体験レッスンを行いました!

 

1歳児クラスからスタート♪

初めて見る先生にちょっとドキドキ( ゚Д゚)

 

フラフープを使ってジャンプ!マットででんぐり返し!手押し車も!!

 

 

 

 

 

 

走ったり、懐かしのハイハイをしたり、全身使ってたくさん動きました。

 

  

 

 

続いて、2・3歳児クラススタート♪

しっかりと体操の先生たちのお話を聞く、お兄さん、お姉さんたち(^^)

音楽に合わせて手足を伸ばして、準備OK!

 

 

 

フラフープのジャンプも片足にしたり、より高度な内容にチャレンジ!

 

 

 

 

 

初めはドキドキしてた子どもたちも最後は、「次、体操いつ~?」

待ち遠しい様子でした(^^)

 

 

 

/ カリヨン

2022年初レッスン♪

こんにちは、カリヨンです!

今年もどうぞよろしくお願いします星

今日は2022年初レッスンでした。

 

久しぶりに会ったら、タッチだったおともだちが歩いていたり、

顔つきも何だかみんな少しお兄さんお姉さんになっていました✨

今年も一緒にカリヨン楽しんでいこうね。

はじまりはじまり〜✨

 

 

今月のあそびうたは 

♪ひっつきもっつき

自分の手や指、あとはお友達と、体のあちこちをぺったんこ〜!

くっついて遊びました。

 

今月の新しい絵本は、「ノンタンほわほわほわわ」

 

「ふうせんガム、知ってる?」

ガムなんだけど、ぷーって膨らむんだよね。

食べ終わったら捨てるんだけど、間違えて飲んじゃったらどうなっちゃうのかな??

みんなで興味津々に絵本を見ました。

ふうせんガムを飲み込んでしまって、ほわほわ〜とまさかの事態になってしまった

ノンタン。

ドキドキハラハラしたけど、

最後は汽車の雲さん助けてくれて良かったですねピンクハート

 

ポポーっ

カリヨンにも雲の汽車さん来たよー!

 

 
 

歌のお客さんが乗ってるみたいだよ??

当てっこしながら出てきたものを歌います。

 

はじめはこちら!

 

 

♪リンゴントウ

鈴を持って、可愛らしく歌いました。

 

それから、ちょうちょ🦋

スカーフでひらひらひら〜

誰のところに止まるかな?

 

♪このゆびとまれ

 

 

そして、お次は みんなの大好きな、ふうせん🎈

 

 

♪ふうせんは空とともだち

 
ふわ〜っと浮かぶ風船を眺めながら、

途中からは風船を落とさないようにみんなで飛ばしました。

 

それから、カラフルなにじのようなのも出てきたよ!

スカーフ振って盛り上がっちゃおう!

 

♪えがおでいこう

 

 
 
これで終わりと思ったら、まだ何か出てきたよ?
黒ーい影、、、何だろう 怖いもの!?
 
一瞬緊張が走ります。
 
 
 
 
裏返すと これは、、、
 
アンパンマン!!
 
みんな大喜び。
 
♪アンパンマンたいそう
 

 

 

楽器で盛り上がって今日はおしまい。

 

雲の汽車さん、たくさん楽しいうたを、ありがとう音符

来週は、風船を使って遊びますよ、お楽しみに流れ星