お知らせ
久々の投稿
こんにちは。カリヨンです。
久々の投稿になってしまいました。みなさんお変わりありませんか?
カリヨンはバタバタしており、先週のレッスンUPできませんでした。
楽しみにしていた方ごめんなさい。
カリヨンは年に2回大ホールで0歳親子から小学6年生までみんなでコンサートを行なっています。先週の日曜日はその本番でした。
こんな感じです。
120名の生徒がみんなで歌います。みんな生き生きしています。詳細はカリヨンのブログをぜひご覧ください。
みんなももう少し大きくなったらステージで発表会やってみようね!!
今日もまず「だれかしら」の絵本から始めます。
大好きな「ねこときどきライオン」
3週連続!バチを上手に使って、たいこを叩きました。「ホットケーキはすてき」
そして今日は手作りの鈴作りに挑戦。
細いゴムにビーズや鈴を通して、オリジナルの鈴を作りました。
上手にできたねー。
この鈴はまだまだ先だけど、クリスマスコンサートの時現れる予定です(笑)とっても素敵にできたのでお楽しみに。
あずさ先生
9,10月の新しい絵本
今日から9月のレッスンです。
7,8月は「たまごのあかちゃん」の絵本で夏いっぱいでしたが、
9,10月は何の絵本かな?
まずは♪あなたのおなまえは
この真剣なまなざし!
♪なかよくしてね
「だれかしら」いろんな動物がおたんじょうびのお祝いにやってきます。
みんなちゃんと座ってしっかり絵本を見られるようになりました。
読み終わったら扉があらわれました。
扉を開けるといろんな歌が出てきました。
♪五つのメロンパン
初めてのバチを使います。
大きなたいこでたたいたらどんな感じかな?
♪バナナのおやこ
♩かおかおかーお
最後は
♩だれにだっておたんじょうび
名一杯歌いました。
新しい絵本と新しい曲CDにしてきたので今週もたくさん歌ってね^^
たまごのあかちゃんラスト!!
7,8月とやってきた「たまごのあかちゃん」も今回がラストでした。
まずはいつも通りの「あなたのおなまえは」から
毎回円が大きくなって「なかよくしてね」「ぎゅうぎゅうともだち」
絵本を読んだら、たまごの歌を歌います。
*わらうおばけ
*アイアイアイスクリーム
*ワンツーパンツー
楽器を持ってもスカーフを持ってもいつも大盛り上がり!!
そして今回は前回はだかんぼうで頑張って絵の具でペッタンした大きな紙にいろんな形の「たまご」を貼り付けて、みんながつけた絵の具を「たまごの赤ちゃんの足跡」にしました。
とっても素敵にできました!!
大きいたまごも小さいたまごもあって、上手に貼れました。
せっかく素敵にできたので、クリスマスの時にパパやママに見せてあげられるといいな。
9,10月はどうぶつがたくさん出てくる絵本です。歌も新曲を歌います。
どうぞお楽しみに。
あずさ先生