お知らせ

お知らせ

カリヨン

久々の対面レッスン♫

8月の途中からずっと続いていたオンラインレッスン。

やっと!!

みんなと向かい合ってのレッスンが実現しました。

やっぱり対面が1番だよねお願い

今日から復活です❗️

新しいおともだちもたくさん増えていて♪

どうぞよろしくね❤️

 


 

 

10月のレッスン絵本は「まてまてタクシー」。

演劇的な要素たっぷりに、歌をたくさん歌いましたよルンルン

 

まずあそびうたは、

♪バスごっこ

まずは ♪おとなりへ、ハイッ 

のところで、手をリズムに乗って動かす練習。

上向いたり、下向いたり、後ろ向いたり いそがしいよ〜 笑

 

 

 

じょうずにできたら、いざ出発!

3番からはタクシーに乗り換えて🚕

到着〜

すると、あら?誰が出てきたよ??

 

 

 
 

「 わたしは、ハットさんと言います。

 今タクシーに乗ってたんだけど、

 タクシーの中に、忘れものをしちゃったんだよね。

 …って、あれ?何を忘れてきたんだっけ??」

 

えーーっ!!

 

みんなで思い出させてあげようアセアセ

「たしか、いろんな色があった気がする。。」

思い思いに、カラフルなものを提案してくれるみんな。

「もしかしてクレヨンじゃない?」

 

 

「そうだ、これだ!クレヨンだ!ありがとう、みんな」

みんなで歌えば、もうハットさんもきっと忘れないね。

 

♪どんな色がすき

歌いました。

 

 
 
 

歌い終わって、よかった〜と思っていると??

 

「あれ、、なんか違うもやもや

クレヨンじゃなかったかもアセアセ

だって、確か、いいにおいがしていたから。。」

ガーンガーン

みんなで、また考え直し。

すると箱からいいにおいのする、果物たちがピンクハート

「これこれ!これだわ、山のごちそう❗️」

 

 

本当にいい香りがしましたよキラキラ

 

 

 

♪山のごちそう

三拍子のリズムに乗って、手やひざを打ったり、おともだちとツンツンしたり。

楽しかったね!

 

タクシーに忘れたのは、山のごちそうだったのね。良かった良かった。

と思ったら…

「あれタラーちがったかもーもやもや

だって、確か形はまるかったもの〜アセアセ

えーじゃあ、なんだ!?

「とけいかな?」

「トトロかな?」

 

みんな一生懸命探してくれます。

 

ん?これか??

まんまるの、スマイルふうせん🙂

 

 
 
 

華やかな

♪まんまるスマイル

の歌を風船といっしょに歌いましたピンクハート

 

 

 

これで、間違いないよね、ハットさん目

みんな、ごご、ごめん、、、

やっぱり違うみたい…

だってこんなにツルツルはしてなかったし、

それに、これはいいにおいもしなかったタラー

ガーンガーン

「もっとふわふわだったもの。うーーーん、、、

そうだ、これだ‼️ふわふわの、ミッキーのぬいぐるみ」

 

 

 

かわいいミッキーが3つも出てきたよ!
ディズニーランドの曲を鈴をつけて歌おう♫

 

♪小さな世界

鈴をつけて歌いましたよ!

 

ディズニーの世界を満喫して、楽しかったね!

 

 

「えぇ 残念なお知らせが…

 ハットさんの忘れもの、ふわふわのミッキーでもなかったみたいもやもや

あれ、待って!みんな、今日はまだ絵本を読んでなかったじゃない!!

答えはここにかいてあるんじゃない?

と言うわけで、引っ張りに引っ張って、

ようやくハットさんの忘れものは何かを探しに、絵本を見ることに。

一体なんなの!?と言うばかりの、みんなの視線。笑

 

 

まさにタクシーの中に忘れものをしてしまったハットさんが、タクシーを追いかけてわすれものを取りに行くお話。

臨場感あふれるちょっとジャズっぽい音楽がついていて、駆け抜けていきます。

ワクワク!

最後のページで答えが判明!

ハットさんの忘れものは、

カラフルで、いいにおいで、まるくて、ふわふわの美味しそうな、ドーナツピンクドーナツ
 
 
 
 
 

なーんだ!ドーナツかーー🍩

みんなで推理しながらたくさん想像を膨らませましたね。

最後はやっぱりこれを歌わなきゃ終われない!

 

♪あげあげドーナツ

保育園の先生も一緒に踊って✨

みんなは楽器で盛り上がりました。

 

 

 

楽しかったね流れ星

久しぶりに間近にみんなの楽しそうな反応が見られて嬉しかったです!

 

また来週もたくさん歌おうね❤️

 

 

みんなのびりびりくん!!

こんにちは!

あっという間に9月最後のカリヨンレッスンです。

今日も元気にスタート♪

 

 

みんなノリノリ(*^-^*)

 

 

♪はらぺこかいじゅう

せっかくだからおいしい食べ物にしよう!

みんなも大好きなプリンにいちごのケーキ🍰

ここワクといえば、鮭おにぎり🍙

 

 

 

 

お腹いっぱいになったところで、びりびりくんは今日で最後。

最初の不気味さはどこへやら、増えてくびりびりくんに大興奮!

 

そして、今日のびりびりはいつもと違うみたい・・・ワクワク・・・

 

 

 

んんん・・・目玉焼きでした(^^)

♪たまごまごまご

 

 

 

 

あっ!猫の好きな魚だ🐟

♪ニャニュニョのてんきよほう

 

 

 

次は何だろう??こびとがいっぱーい!

 

 

 

♪ドコノコノキノコ

 

 

 

8月から踊った ♪そらそらそうめん

みんな上手(^^)

 

 

 

なんと、今日は特別編!

2週目にみんながつくったびりびりくんが素敵なお話に💛

自分でつくったびりびりが大きな画面に映って、嬉し恥ずかしい様子でした。

 

 

 

 

明日から緊急事態宣言が解除となりますね。

10月からは久しぶりに保育園でのレッスン!!

 

 

来月は、まてまて~(*‘∀‘)

お楽しみに♬

 

びりびりくんの声!?

こんにちは!

今回も大きな画面から登場です!!

元気にスタート♪

 

 

 

 

♪はらぺこかいじゅう

今日はみんな大好き鮭おにぎりにしようかな🍙

でも、「ライオン!!」「うさぎ!!」の声が( ゚Д゚)

昨日、保育園がジャングルになったからかな!?

 

 

 

 

たまごはどこかな~??探してみよう!!

みんな見つけるの上手!

 

 

 

♪たまごまごまご

 

 

 

ねこ、きのこも無事に発見=^_^=

♪ニャニュニョのてんきよほう

♪ドコノコノキノコ

 

 

 

どんぶりもあった!!

♪そらそらそうめん

 

 

 

そういえば、びりびりくんの声ってどんな声かな・・・?

ということで、今回はびりびりくんの声を作ってみよー!!

1歳児さんたちは、筒状の容器にびりびりした折り紙を入れて・・・

 

 

 

 

2・3歳児さんたちは、それぞれ顔を作って

竹串をウェットティッシュでこすると・・・

びりびりくんがしゃべったーーーー!!

 

 

 

こんな声だったんだね!

是非ご家庭でご一緒にやってみてください♬

 

来週はお休みです。

9月最終日に、みんなが先週作ったびりびりが素敵なお話なります(^^)

お楽しみに~♪

 

びりびりをやってみよー!!

こんにちは カリヨンです!

今週も動画レッスンで、元気に手を振ってレッスンスタート♪

 

  

 

 

手遊び歌 ♪はらぺこかいじゅう では、

食べてほしいもののリクエストがありました。

「ぞうさん!」「ライオンさん!」「うさぎさん!」

ちょっとリアル!?

 

 

 

 

絵本『びりびり』は、今回は怖がることなく見れました。

 

 

 

この後出てくる いろいろなびりびり を2回目にして、みんな覚えててビックリ!!

 

♪たまごまごまご

踊りもばっちりです(^^)

 

 

 

 

ニャニュニョのてんきよほう

♪ドコノコノキノコ

鈴や楽器を持ってテンションアップ!!

 

 

 

 

♪そらそらそうめん のサビはもうバッチリ!?

 

 

 

 

そして、今週は「びりびりをやってみよー!」

黒い紙をびりびりびり・・・何ができるかな~?

 

♪そらそらそうめん が離れないのかなと思うような

細長いびりびりがたくさん(*^^*)

 

 

 

白い紙にびりびりした紙や折り紙、シール、リボン、ストロー等を

自由にペタペタ・・・思い思いのびりびりができました!!

 

 

 

 

 

来週もワクワクするレッスンが待ってますよー!

お楽しみに♬