お知らせ

お知らせ

カリヨン

カリヨンレッスン2022年度 スタート★

こんにちは、カリヨンです。

新年度も楽しいレッスンが始まりました!

初めまして のおともだちも、最初は「何が始まるんだろう?」とドキドキだった様子ですが、

おうたがたくさん聞こえて、なんだか楽しい! と、

気づいたらニコニコで参加してくれましたよ!

 

 

 
カリヨンでは、1ヶ月に1冊の絵本を、
ウタウ、ツクル、アソブ、エンジル、と
いろんな方向から絵本をまるごとあそんでいきます。
 
楽しいことをたくさん仕掛けていきますよ〜〜
どうぞよろしくお願いします!
 

4月のあそびうたは、♪ぞうさんのぼうし

 

ぞうさんが忘れていったぼうしに、いろんな動物が入っている様子を歌う可愛らしい歌です!

子猫に子ぶたに、子ダヌキがぎゅうぎゅう! 楽しみました猫

 

そして4月の絵本はこちら。

ぼうしとったら』🧢

 

 

今月は「ぼうし」でたくさんあそびます✨

いろいろな人や動物のぼうしをめくると、中に面白いものが隠れている仕掛け絵本。

みんなで、♪ぼーうーしーとったらーー

と歌いながら、何が出てくるかワクワクしながら見ました。

 

あら、カリヨンにも大きなぼうしが!

 
 

何が出てくるかな?

絵本と同じように歌いましたよ。

♪ぼーうーしーとったらーー?

 

可愛いネコと、犬と、ぶたさんがぼうしから出てきて、歌いました!

 

♪ゆかいなまきば

 

「イーアイイーアイオー」の歌詞が気に入って、カリヨンが終わった後もずっと口ずさんでいるお友達もいました💕

 

それから出てきたのはコロコロ転がる可愛いあらいぐまさん。

 

♪なんでもあらいぐま

 

イタタ、、噛まれたー!との先生の迫真の演技に、最初は怖がっていたみんなでしたが、

だんだんと慣れてきて キャー可愛い💕 と大人気‼︎

ジャブジャブとスカーフを洗いながら歌って、お洗濯物をみんなで紐に干しました。

 

 

それから、なぜかぼうしからパンツが!笑

♪ワンツー!パンツー!

鈴をつけて、楽しく行進!

 
 
最後はかわいいタンポポが出ました。
 

♪たんぽぽ団に入ろう

 

タンポポは綿毛になって飛んでいくんだよね。

スカーフをたくさん振りながら歌いました!

 

 

新しい歌もたくさん歌って楽しかったですね!

 

2回目のレッスンでは、紙皿にちぎった折り紙や、ちいさいおともだちは、切ってあるマスキングテープをペタペタ貼って、オリジナルのぼうしを途中まで作りました。
 
みんな集中して楽しんでいましたよ!
 
 
 
週末のピクニックカリヨンで、さらに素敵に仕上げて完成させます。
お天気も良さそうでよかったです!暑くなりそうですので、「ぼうし」もぜひお持ちくださいね〜
 
ぜひ一緒に楽しみましょう💕

 

 

くるくる回す パンツ作り!

こんにちは、カリヨンです!

年度末最後のレッスン2回は、念願の対面レッスンで行いました。

みんなに会えて嬉しい!

 

本当に日々成長著しいみんな。

始めた頃は赤ちゃんだったみんなも、今や一人でなんでもやって、

音楽には体を揺らしてノリノリです。

果物のうたがたくさん出てくる今月。

あそびうた ♪ミックスジュース も大人気。

「バナナをトントン」や「りんごすりすり〜」など、

体を動かして遊びながら歌いました。

 

今月の絵本、しろくまのパンツ

まずは絵本のしろくまさんの赤いパンツを脱がせてから読みます。

ヒュ〜・・・ パンツが飛んでどこかいっちゃった。

小さいお友達に、脱がせるのをお手伝いしてもらったところ、

そのパンツが飛んでいってしまったので、

あれれ??と不思議そうな顔で見つめていました。可愛かったです♡

 

「これは誰のパンツー?」と読むと、すぐに「◯◯ー!!」

とみんなで答えてくれました。内容もすっかり覚えてしまいましたね。

 

絵本の後は、おうたを歌ってしろくまさんのパンツを探しに行こう!

 

♪雪だるまのルー

♪わくわくスーパーマーケット

♪バナナくんたいそう

♪ぼくたちぶどう

 

 

バナナとぶどうのおうたは大人気。覚えやすくて振り付けも面白い!

う〜ん、なかなかしろくまさんのパンツは出てこないね。

とそこへ、何やら素敵な柄のパンツ登場。

 

シャッと飛び散ったようなカッコいい模様。

みんなでパンツに楽しい模様をつけてみよう!

 

使うのはこれ、サラダスピナー。

 

 

中へ真っ白なパンツの紙を入れ、ドレッシングの容器のようなものに

絵の具を入れておき、数適  垂らします。

後はハンドルを持って、思いきりグルグル回すだけ✨

一体どんな模様になるかな? ワクワク♫

小さいお友達にも簡単にできちゃう素敵な工作💕

 

 

 

不思議そうに見つめる顔。笑

素敵な模様のパンツができましたね!

 

ラストのレッスンでは、ケーキ模様のパンツが出てきたら、

もっと大きな美味しそうなケーキが特別に出てきちゃった!

ちょうど今日がお誕生日のお友達も🌟

全員1年よくがんばったね、進級おめでとう!

ケーキにお花のろうそくをたてたり、フルーツを飾って、みんなでお祝いしました。

嬉しそうでした💕

♪おめでとうを100回

 

最後にはしろくまさんの赤いパンツも無事に出てきて、めでたしめでたし。

先週みんなが作ったパンツに、思い出として残せるように、

さらに先生たちが仕上げて作品をお返ししました。

 

♪ありがとうの花

 

にのせて、

“みんなありがとう!!”

 

 

コロナ禍が続き、オンラインレッスンと対面レッスンを切り替えながらの1年間でしたが、オンラインでも しっかりうたや絵本を覚えてくれていたりして、こどもたちは、本当に柔軟なんだなぁと感心させられます。

今年もたくさんうたって、作って、絵本の世界であそびましたね!

これからも、たくさんのワクワクを見つけて楽しんでいってね⭐️

 

これでお別れのお友達もいて寂しい限りですが、

これからもここわくでの楽しい思い出を胸に、元気いっぱい過ごしてね。

次回新年度は、4月14日スタートです。

 

その前に4月9日(土)に梶ヶ谷にて、さくらまつりミニも開催されます!

カリヨンのコンサートや、ワークショップなどありますので、

よかったらのぞいてみて下さいね。

https://ameblo.jp/carillon-music/entry-12732119417.html

 

それでは、またお会いできるのを楽しみにしています!

 

 

しろくまのパンツ!

こんにちは、カリヨンです。

お久しぶりの投稿になりました。

3月のレッスンは、絵本「しろくまのパンツ」です。

前半はオンラインレッスンとなりました。

 

 

あそびうたは ♪ミックスジュース

いろんな果物をトントンしたり、すりすりして、ミキサーにスイッチオン♪

ゴクゴク、おいしかった♡

 

 

 

絵本、「しろくまのパンツ」

これは誰のパンツ〜?と聞くと、すぐに答えてくれました!

 

 

 

さて、しろくまさんがみんなのところに、はじめにはいていた赤いパンツを

探しにやってきました。

 

 

 

みんなも一緒に探してくれる??

 

 

出てきたのは、雪だるまさんのパンツに、

おともだちが楽しそうにお出かけする絵のパンツ。

 

 

 

♪雪だるまのルー

♪わくわくスーパーマーケット

 

を歌いました。

 

 

歌うと、とびらの大きなわくわくスーパーに到着。

 

 

トントンしてみたら、

バナナ、ぶどうが出てきた!

楽しいおうた、うたっておどっちゃおう✨

 

♪バナナくんたいそう

♪ぼくたちぶどう

 

 

ノリがよくて、覚えやすくて、楽しい!

大人もいい運動になっちゃう素敵な歌なんです💕

Youtubeぜひチェックしてみて下さいね。

 

あら?またトントンしたら素敵なものが出てきちゃった!

 

 

うわぁ美味しそうなケーキ。

 

♪おめでとうを100回

 

楽器を鳴らして歌いました!

 

結局、しろくまさんのパンツは見つからなかったけれど、

楽しいおうたにたくさん出会えましたね!

 

来週は、パンツの素敵な工作をしますよ、お楽しみに⭐️

久しぶりにみんなと会えるの楽しみにしています!

 

 

 

 

 

 

 

 

ノラネコぐんだん最終回!!

ノラネコぐんだんも今週で最後!!

今日は先週の様子と合わせてお伝えします(*^-^*)

 

2月は新型コロナウイルス感染症の影響でZoomや動画配信でのレッスンでした。

スクリーンにカリヨンの先生が映るとみんな前のめりに集まってきます!

 

 

 

画面越しでも ♪さんぽ♪お名前たいこ はいつものカリヨン!!

元気いっぱいです(^^)

 

 

 

 

今月の遊び歌の ♪どうぶつれっしゃ は「きりん!!」「ぞう!!」と

みんな積極的に言ってくれました!

 

 

 

 

もうみんなノラネコぐんだんの虜になっていて、

絵本が始まるときちんと座って聞き入ります。

・・・静かに見ていると思ったら、

 

 

 

 

「ドッカーーーーン!!」

みんな覚えててビックリΣ(・ω・ノ)ノ!

 

 

 

 

絵本の後はきしゃに変身です!

♪きしゃぽっぽ

 

 

 

 

2月と言えば『 鬼👹 』、もう怖くないみたい(*‘∀‘)

♪鬼のパンツ

 

 

 

 

2月は『バレンタイン』もありましたね!

今度は優しい気持ちで♡

♪きみといっしょにいると

 

 

 

 

先週はノラネコのギロを演奏しました♪
ノラネコの顔は子ども作です(^^)とってもかわいいぐんだんでした♡

 

 

 

 

そして、最後は♪ポップンポップコーン!!

ポップコーンを作る機械にみんな興味深々・・・

出てきたポップコーンに大興奮でした(*^^*)

 

 

 

来週は3月!今年度最後の月です!!

どんなワクワクかな~♬