/ 園からのお知らせ
ポシェットをつくろう
不安定なお天気が続きますが、皆さんお変わりありませんか?
こころワクワクは来年度の見学の方がチラホラ。まだ妊婦さんの方も続々と見学にいらしています。ありがとうございます。
一緒にレッスンをしていたら、おなかの赤ちゃんがたっくさん動いていたようです。おなかの赤ちゃんはちゃんと音が聞こえるそうです。みんなの歌声や音楽が聞こえて嬉しかったのかもしれませんね。

絵本の歌詞も一緒に覚えてしまった子もたくさんいて、
歌ってくれています。
こうやって音楽にのせると文書も覚えてしまいます。


うさぎさんのポシェットを作りました。
使ったのは紙皿2枚と毛糸です。
飾りつけはみんなでクレヨンでワンピースの模様の絵を描きました。

嬉しそう!!!

すると・・・「♪ふしぎなポケット」が聞こえてきて。。

嬉しそう!!!!
本物の「ふしぎなポケット」になりました。
「わーーーー!!!ほんものになっちゃった!!」という体験。実体験は忘れません。子どもたちの心にずっとずっと残っています。
大人にとっては小さなことでも、子どもたちにとってはその瞬間が
かけがえのないことであったりします。
カリヨンメソッドはその体験をたくさんたくさん子どもたちにしてもらいたいと思っています。小さな感動の積み重ねこそ、今できること、今しかできないことでこの時期にとても重要なことだと思います。
また来週はどんなことするのかなー。ワクワク楽しみにしていてね。
今日歌った歌
さんぽ、あなたのおなまえは、なかよくしてね、ぎゅうぎゅうともだち
「わたしのワンピース」
おはながわらった ドレミのうた すずめがサンバ
制作「うさぎさんのポシェットをつくろう」